甘酒
商品紹介:
日本の伝統的な発酵飲料
クリーミーで濃厚な口当たりで、甘い風味があり、冷たくても温かくもお召し上がりいただけます。「米麹」と呼ばれる「麹」から作られています。
麹は麹菌で育てたお米で、酒や米の味噌にも使われています。米麹は日本の食文化の最も重要な要素の1つです。通常の米麹甘酒は、発酵の過程で米デンプンがブドウ糖に分解されて十分な甘味を生み出すため、砂糖を使用しません。
日本の米ヨーグルトドリンク。米麹甘酒は完全ノンアルコールで、すべて天然物を使用していますので、小さなお子様や妊婦さんでも安心してお召し上がりいただけます。
銘柄 : 甘酒 (飲料)
アルコール度数 : 0度 ( ノンアルコール )
容量 : 900ml
原材料 : 米、米麹
重量 : 1.4kg
蔵元紹介:
ぶんご銘醸株式会社
大分県佐伯市
当蔵がある佐伯市は大分県の南部に位置する豊かな自然に惠まれた地域です。広大な祖母・傾山系の山々から流れ出る番匠川は、九州屈指の清流として知られています。当蔵はこうした環境に恵まれた場所で明治四十三年から今日まで清酒・焼酎造りを続けています。
酒造りは地元に根差し、地域と共に生きていく伝統文化産業。佐伯の土から生まれた農作物、清流番匠川の水、そして先人によって古くから伝えられている文化。そういった佐伯ならではの風土を反映した清酒・焼酎造りをしていきたいですね。
酒造りは言うなれば文化の継承。美味しいことはもちろんですが、私たちのこうした思いが飲む方の心に響く一献を酸し出していきたいと思います。そして次世代へとその理念を伝えていくことが、これからの蔵のあるべき姿ではないかと考えます。
備考:
1,日本国内向けに販売しておりません
¥756
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.