倉光の純米酒
商品紹介:
原材料は大分県産にこだわり、酒母は高温糖化酛で純米は味の多くなるのを嫌い、すっきりとしたタイプのお酒に仕上げています。
銘柄 : 日本酒
アルコール度数 : 15度
容量 : 720ml
原材料 : 米、米麹
重量 : 1.2kg
蔵元紹介:
倉光酒造合名会社
大分県大分市
創業は元治元年(1864年)、現社長公明は四代目です。
当初は、清酒製造より始め、白酒、みりん、焼酎等を製造していた。
「倉光」は、昭和30年代には県下有数の製造元として年間三千石を数えるまでの生産を行っていた。
30年代より40年代の前半は、杜氏が製造の要として全国清酒鑑評会・国税局での入賞にも輝き大分県有数の酒蔵として誇っていた。
現社長は、その後の清酒の需要の落ち込みにより会社としての今後を考え、少量手造り生産にと方針を変え大吟醸・純米吟醸(沙羅)、双樹、光樹・酒は清き水等多品種の清酒を製造し今日に至っている。
備考:
1,日本国内向けに販売しておりません
2,20歳未満には販売致しません
¥1,155
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.